MENU
  • おもちゃ・知育教材で育つ
  • 体験・おでかけで育つ
  • 自己肯定感・心が育つ
  • お問い合わせ
保育士ママが届ける、モノ×コト×ココロのそだち体験
いま、そだつ
  • おもちゃ・知育教材で育つ
  • 体験・おでかけで育つ
  • 自己肯定感・心が育つ
  • お問い合わせ
いま、そだつ
  • おもちゃ・知育教材で育つ
  • 体験・おでかけで育つ
  • 自己肯定感・心が育つ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 自己肯定感・心が育つ

自己肯定感・心が育つ– category –

  • スタジオマリオ プリキュア撮影 ほめ写 アイキャッチ
    自己肯定感・心が育つ

    【プリキュアなりきり撮影】で、子どもの自己肯定感がアップ?|2歳&4歳のスタジオマリオ体験談

    プリキュアは大好き。でも、写真撮影までさせるのは、さすがに贅沢かも… そんなふうに迷っていませんか? たしかに、ただの記念撮影と考えると、費用が気になるのも無理はありません。 でも、スタジオマリオの「プリキュアなりきり撮影」は、単なる“写真を...
    2025年9月11日
  • ほめ写 実践 アイキャッチ
    自己肯定感・心が育つ

    【ほめ写】で子どもの自己肯定感がアップ?保育士ママが実践する簡単な方法とは?

    子育てをしていると、悩みは尽きないですよね。 その中でも、『子どもの自己肯定感』について。 自己肯定感を育てるには、褒めたらいいと分かってはいるけど、 「忙しくて完璧な声かけや関わりなんて正直むずかしい。」「うちの子、自己肯定感育ってるかな...
    2025年9月6日
1
ぶきママ
当メディア運営者×保育士
はじめまして、「ぶきママ」です。
これまで、保育士と社会福祉士として子どもたちに関わってきました。
今は、保育園児の姉妹の育児に奮闘中。
不器用なママだからこそ、悩んだり、つまずいたりしながら気づけた“子どもの育ち”のこと。
そんな日々の気づきを、同じように悩む誰かに届けられたら…という思いで発信しています。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
新着記事
  • スタジオマリオ プリキュア撮影 ほめ写 アイキャッチ
    【プリキュアなりきり撮影】で、子どもの自己肯定感がアップ?|2歳&4歳のスタジオマリオ体験談
  • ほめ写 実践 アイキャッチ
    【ほめ写】で子どもの自己肯定感がアップ?保育士ママが実践する簡単な方法とは?
  • 幼児ポピー 入会方法 アイキャッチ
    【2025年版】幼児ポピーの入会方法|資料請求との違いもわかりやすく紹介!
  • ワンダーボックス アイキャッチ コース比較
    【比較表付き】ワンダーボックスのコース選びで迷ったら|ジュニアとジュニアプラス徹底比較!
  • ワンダーボックス アイキャッチ 毎月レビュー
    【1年レビュー更新中】ワンダーボックス ジュニアコース|4歳がハマった知育教材のリアル体験記
カテゴリー
  • おもちゃ・知育教材で育つ
  • 体験・おでかけで育つ
  • 自己肯定感・心が育つ