
ワンダーボックスって気になってるけど、申込みってどうするの?



そこで今回は、ワンダーボックスの申し込み方法についてまとめました。
この記事では、保育士×社会福祉士ママが、
- ワンダーボックスの申し込み方法はどうするの?
- 申し込み前にしっておきたいよくある疑問(Q&A)
- 入会特典について
こういった疑問を、詳細にまとめました!
さらに、お得な入会方法も紹介!



キャンペーンコードを利用して一括払いで入会すると、初年度5%OFFになって、さらに2,220円お得に入会できます!



キャンペーンコードの使い方は、申し込み手順ステップ3【支払いプランの選択】の箇所で詳しく説明しますね!
『忙しくても、子どもの学びを止めたくない。』
そんなママ・パパにぴったりな“楽しいおうち知育”です。
ぜひ最後までチェックしてくださいね♪
\「すぐに始めたい」方へ/
今すぐはじめて、わが子の可能性を広げよう!
お得な一括払い&紹介キャンペーンで、今すぐワンダーボックスを始めよう♪
体験してみてよかった!と思えたので、迷っている方はぜひ✨
▶
ワンダーボックスを最もお得に始める方法はこれ!
✅ 一括払いで割引適用
✅ さらに、お友だち紹介コードで5%OFF
キャンペーンの適用方法は、こちらで詳しく解説しています👇
ワンダーボックスの申込方法ステップガイド【画像付き】



今なら、期間限定で、\実験トイ教材/のプレゼントキャンペーン実施中♪
まずは、


メールアドレスとパスワードを入力し、「同意のうえ、手続きを開始」をクリックする


登録したメールアドレス宛に認証依頼のメールが届くので、URLをクリックして認証する


続いて、個人情報と受講者(子ども)情報を入力したら、「保存して次へ」をクリック





きょうだい児も同時に申し込みする場合は、受講者(お子さま)を追加するから追加!
まずは、支払いプランの選択し、キャンペーンコードの適用をする



支払プランは、毎月払いより年間6,000円もお得になる、一括払い(12か月分)がおすすめ!途中解約しても、利用期間に応じて返金されます!



さらに、キャンペーンコードを利用して一括払いで入会すると、初年度5%OFFになって、さらに2,220円お得に入会できるよ!合計8,220円もお得に入会できます!
お友達紹介キャンペーンコードは、年間一括払いのみ適用されます。
「キャンペーンコードをお持ちの方」へチェックをつけ、コピーをした紹介コードを貼り付け、「適用」をクリックすると、2,200円割引後の金額(42,180円)が表示される



適用をクリックしないと反映しないから、確認してくださいね!
キャンペーンコードが反映が確認できたら、クレジットカード情報の入力をする


続いて、開始月と開始コースを選択し、「保存して次へ」をクリックする


ここまで入力した内容について、以下のような最終確認画面が表示されます。


入力した内容に間違いがなければ、画面一番下の「申し込む」をクリックします。
以上で、
あとは、キット教材が届くのを待つだけ!



あとは、お子さんと一緒に、教材が届くのを楽しみに待ちましょう♪
\毎月別レビューはこちら/
申し込み前に知っておきたい【Q&A】
申込方法は分かったけど、申し込み後のことも、色々と気になりますよね。
そこで、申し込み前に知っておきたい【Q&A】をまとめました。
他の教材との違いは?
ワンダーボックスは、子どもの思考力・創造性・知的好奇心を引き出すSTEAM教育教材。
教科書準拠ではなく、自由な発想と試行錯誤を楽しむことで、幼児期にしか伸ばせない「考える力」の土台を育てます。
デジタ×アナログを融合させた唯一無二の教材です。



ワンダーボックスでは、知識やスキルは、それを学ぶ意欲と、思考力や創造性があれば、いつでも身につけることができると考えられているよ!
どんな力が育つの?
ワンダーボックスは、知的好奇心や思考力、創造力をぐんぐん育てる教材です。
幼児教育のプロが作った内容で、「学びたい!」という気持ちや、幼少期の子どもにとって最も大切な「素養」を引き出します。
これからの学びの土台を、楽しみながらしっかり育てられます。



「素養」とは、意欲や地頭、と呼ばれるようなものだよ!
\実際の成長変化をまとめたレビューはこちら/
毎月届くキットの内容は?
毎月、思考力を育てるワークブックと、テーマが変わるトイ教材2つのセットが届きます。
さらに、アプリと組み合わせることで、学びがもっと楽しく・深くなるしかけがたっぷり。
遊びながら学べる体験が広がります。





実は、ボックスのシールには秘密があるよ!ジュニアコースのボックスには、毎月世界のあいさつがモチーフになっていて、4月は「ボンジュール」とあいさつする国がモチーフだったよ!
支払方法は?
支払方法は、クレジット決済のみ。
対応カードは、VISA、Mastercard、American Express、Discover Card、Diners Club、JCBで、国内の主要カードブランドを網羅しています。



国内の主要カードブランドだから、安心安全に支払いができるよ!
送料はかかる?
いいえ、送料はかかりません。
その他、入会金などの費用の負担も一切なし。



受講料のみの負担でいいので、安心してスタートできるよ!
キット教材の配送時期と、アプリ教材の開始時期
初回 | 2回目以降 | ||
当月スタート | 翌月スタート | ||
キット教材 | 1週間程度で届く | 月末までに届く | 前月月末日までに届く |
アプリ教材 | すぐに利用OK | 25日から利用OK | 前月25日から利用OK |



初回は、アプリがすぐ利用できるので、キット教材が到着する前に、アプリを楽しむのが、おすすすめだよ!
途中解約できますか?
最短利用期間が2か月となっているので、3か月目以降はいつでも解約OK!
解約手続きも、電話の手続きは不要で、会員サイトから簡単に手続きできます!
エキスパートコースのみ、受講終了をもって自動的に退会となります。
利用料金を一括払いしている場合は、ご利用期間に応じて、支払い時に利用したクレジットカードへ、最終利用月翌月末までに返金します。



3ヵ月目以降は、いつでも解約OK!一括払いの方も、返金対応しているので、安心だよ!
きょうだいで申込できますか?
はい、きょうだいで申込できます。
お届け先が1つの場合は、契約は1つでOKです。
きょうだいは、3名まで追加できます。
1人追加につき、月額1,850円のリーズナブルな料金で受講できます。
- キット教材⇒全ての教材が、1人1箱ずつ届く
- アプリ教材⇒きょうだいごとにユーザーが追加され、ユーザーごとにデータが記録されるため、それぞれのペースで楽しめる



2人目以降は、月1,850円とリーズナブルな料金できょうだい一緒に学べるよ!
申し込み前に、無料でおためしはできる?
はい、資料請求をすると、申し込みの年代に合わせたキット教材とアプリ教材が無料のおためしができます!
- キット教材⇒資料と一緒に郵送されます
- アプリ教材⇒申し込み完了後、アプリ体験ができるパスコードがメールで届き、すぐに体験できます





キット教材やアプリ教材をおためし後、ワンダーボックスを始めたいと思ったら、自分のタイミングでの申込でOK!自動で有料移行しないので安心しておためしができるよ!
\「まずは試してみたい」方へ/
まずは無料の資料請求から!
資料請求で、保護者向けパンフレット&お子さま向けの体験教材が届きます。
アプリ教材もお試しOK♪
▶
\「うちの子に合うか不安…」という方へ/
▶ ワンダーボックスのコース選びに迷ったら?|比較表で解説!わが家の体験も掲載中
入会特典|トイ教材プレゼント【8月24日(日)まで】



今なら、期間限定で、\実験トイ教材「ハテニャンのぼうけん」/も楽しめます!
キャンペーン期間中に入会したすべての方対象に、入会特典としてトイ教材を1つもらえます!
ジュニアコースで入会した我が家には、「コインズカルテット」が届きました!


「コインズカルテット」は、「木製のコインで遊び尽くす!」をテーマにした教材です。
コインは、弾く・並べる・積む等、様々な取り扱い方ができ、極めてシンプルな素材でありながらも、広大な遊びの幅を持っています。木の感触や、コイン同士がぶつかり合う音を心地よく感じながらそれぞれの遊びの楽しさを味わってみてください。
引用元|
ワンダーボックス
「コインズカルテット」では、思考の瞬発力や指の力加減、柔軟な思考などを育てる遊びが紹介されており、まずはこれ1つでも十分に楽しめそうです!



一つの教材で、子どものいろんな力を引き出せるように考えられていて、大人から見ても楽しそうな教材だよ!
- ワンダーボックス本体とは、別に郵送されます
- きょうだいで入会の場合でも、特典はご家庭につき1つとなり、特典内容は学年が上のお子さま向けとなります
- 特典のトイ教材は、受講コース別のキット教材1種類となります
- 特典のトイ教材は数に限りがあり、なくなり次第、別のトイ教材をお届けする場合があります
\「すぐに始めたい」方へ/
今すぐはじめて、わが子の可能性を広げよう!
お得な一括払い&紹介キャンペーンで、今すぐワンダーボックスを始めよう♪
体験してみてよかった!と思えたので、迷っている方はぜひ✨
▶
ワンダーボックスを最もお得に始める方法はこれ!
✅ 一括払いで割引適用
✅ さらに、お友だち紹介コードで5%OFF
キャンペーンの適用方法は、こちらで詳しく解説しています👇
まとめ
ワンダーボックスの申し込み方法と、申し込み前にしっておきたいよくある疑問【Q&A】、入会特典についてまとめました。
5ステップで簡単に申し込みができ、途中解約しても返金されるので、安心して始めやすいのではないでしょうか。



ぜひ、キャンペーンコード【gDU6YZP4cchT】を使って、お得にワンダーボックスを始めてくださいね!



キャンペーンコードの使い方は、申し込み手順ステップ3【支払いプランの選択】の箇所で説明しています!
『忙しくても、子どもの学びを止めたくない。』
そんなママ・パパにぴったりな“楽しいおうち知育”です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
\「まずは試してみたい」方へ/
まずは無料の資料請求から!
資料請求で、保護者向けパンフレット&お子さま向けの体験教材が届きます。
アプリ教材もお試しOK♪
▶
\「すぐに始めたい」方へ/
今すぐはじめて、わが子の可能性を広げよう!
お得な一括払い&紹介キャンペーンで、今すぐワンダーボックスを始めよう♪
体験してみてよかった!と思えたので、迷っている方はぜひ✨
▶
ワンダーボックスを最もお得に始める方法はこれ!
✅ 一括払いで割引適用
✅ さらに、お友だち紹介コードで5%OFF
キャンペーンの適用方法は、こちらで詳しく解説しています👇
\ Wonderbox実体験レビューはこちら/
コメント